--年--月--日 --時--分 --曜日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
comment -- / trackback --
2016年07月30日 00時55分 土曜日
お休み延長のお知らせ
お久しぶりですとるこです。
皆様お元気ですか?私は…
お仕事の繁忙期で手一杯です。
こちらのブログも7月中には再開を…と思っていたのですが、
わたくしサービス業に従事しているため、夏休み期間中は週休一日な上に残業の続く日々…
その上忙しくなる直前にマイクラとは別の動画シリーズも上げ始めたため、
再開は来月になります、申し訳ありません…。
ちなみに、別動画のシリーズも忙しくて続きはまだあげられていませんが、
3パートほど上げておりますので、興味のある方は
続きから↓ご視聴いただければと思います…いろいろ申し訳ない!
皆様お元気ですか?私は…
お仕事の繁忙期で手一杯です。
こちらのブログも7月中には再開を…と思っていたのですが、
わたくしサービス業に従事しているため、夏休み期間中は週休一日な上に残業の続く日々…
その上忙しくなる直前にマイクラとは別の動画シリーズも上げ始めたため、
再開は来月になります、申し訳ありません…。
ちなみに、別動画のシリーズも忙しくて続きはまだあげられていませんが、
3パートほど上げておりますので、興味のある方は
続きから↓ご視聴いただければと思います…いろいろ申し訳ない!
comment(1) /
trackback --
2016年07月07日 20時34分 木曜日
お知らせ
ついにこの日がやってまいりました…。
ここ最近、ちょいと忙しい日々を過ごしております。
マイクラは、会社のお休みの日にガーッとプレイして、少しずつブログにまとめていたのですが、
プレイデータが底をつきてしまったことと、
先日の動画ワールド修復が終わり、目標を見失ってしまった感もあり…。
ということで、ブログ更新のネタが集まるまで、少し更新をお休みいたします。
更新再開時は、PS4のワールドでの更新にいつのまにやら変わっているかもしれません。
今のVITAのワールドは、地図1枚しかないうえにほぼ海なので、なかなか出来ることも限られてしまい…。
あとは、ちょっと新たなゲームに手を出してしまったこともあって、
そちらに時間が割かれているのも事実だったりします。
マイクラそのものに飽きてしまったわけではないので今月中にはまた復活いたしますが、
数日ほど充電期間をいただきますね。
では、数日後にまたお会いいたしましょう~。
ここ最近、ちょいと忙しい日々を過ごしております。
マイクラは、会社のお休みの日にガーッとプレイして、少しずつブログにまとめていたのですが、
プレイデータが底をつきてしまったことと、
先日の動画ワールド修復が終わり、目標を見失ってしまった感もあり…。
ということで、ブログ更新のネタが集まるまで、少し更新をお休みいたします。
更新再開時は、PS4のワールドでの更新にいつのまにやら変わっているかもしれません。
今のVITAのワールドは、地図1枚しかないうえにほぼ海なので、なかなか出来ることも限られてしまい…。
あとは、ちょっと新たなゲームに手を出してしまったこともあって、
そちらに時間が割かれているのも事実だったりします。
マイクラそのものに飽きてしまったわけではないので今月中にはまた復活いたしますが、
数日ほど充電期間をいただきますね。
では、数日後にまたお会いいたしましょう~。
comment(2) /
trackback --
2016年07月06日 20時16分 水曜日
完成!トロッコ線路<2>

前回に引き続き、トロッコ路線からの風景をお楽しみください♪
ここからは地上!
やっぱり地上の景色はいいですなぁ!
最初はこのような雪景色。

雪景色が終わると一面の海!

1度右折すると一瞬だけ砂浜が見えて…

今度は左折。ここからはゴールまで一直線です!

途中でネザーレンガの土台に切り替わり…

ここでゴール!
トロッコ乗車時間、およそ一分の旅でございました♪
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪

にほんブログ村
comment(0) /
trackback --
2016年07月05日 20時00分 火曜日
完成!トロッコ線路<1>

無事に線路が繋がりましたので、皆様、一緒にトロッコからの景色を楽しみましょう♪

左は別の路線。ブログには作業中の様子を載せませんでしたが、
無事、データ消失前と同じ状態…に近いところまでは復活させましたよ!
で、今回は右のトロッコです。

ボタンを押して、発射!じゃない、発車!

最初はしばらく、地下トンネルです。

お、登坂が見えてきました!

坂を上ると地上視点!
…画像が多くなってしまったので続きは明日!
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪

にほんブログ村
comment(0) /
trackback --
2016年07月04日 20時36分 月曜日
続・トロッコ大好き

ぼふん。
地下トンネルが地上に這い出しました。
夜ですが気にせず作業作業!

地上露出部分は、ちょっとおしゃれに石レンガで。
トンネル採掘時に石は嫌と言うほど出てきているので、素材には困りませんぜ。

ただし、線路の素材の方が底をつきそう。
これは鉄と金を漁りにいかなきゃなぁ。
そうなると、なおさらメサに行きたいんだけどなぁ。
今のところこのワールドでメサは発見してません。ぐぬぅ。

ようやく線路は海上へ出てきました。

ちなみにこちらがゲートB、線路の逆側出発地点です。
こちらからの路線はネザーレンガで作っています。
ネザーから伸ばしているイメージだったので。

お、太陽をバックに、あの浮かんで見えるのがさきほどまで拠点側から伸ばしてきていた石レンガのルート。
うまく結合できるかな??
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪

にほんブログ村
comment(0) /
trackback --
2016年07月03日 20時19分 日曜日
トロッコ大好き
前回、ネザーで弾け飛び死しましたが、その後3度ほど生死を彷徨いつつ、戻ってまいりました。
その3度も、いちいちネザーへ行くのも大変なのです。
なぜならですね、星型拠点のすぐ横に地上のネザーゲートAがあります。
それは、ネザーのゲートA´と繋がっていたのです、PS3時代は。
で、このA´がネザー要塞に直結している最高のゲートだったのです。
それが、PS4にデータ移行したらば…若干座標がずれてしまったのでしょうか。
ゲートAは、ネザーのゲートB´という、要塞から少し離れた場所と繋がってしまったのです。
ちなみに、ゲートB´から地上へ帰ると、星型拠点から地図一枚分弱ほど離れた別の場所に帰ってきます。
この、別のゲートがBとして…とにかく死ぬたびに遺品回収に行くのが面倒くさい…。

ということで、星型拠点からトロッコでゲートBまで行けば、
要塞内にダイレクトにつながるゲートへ直行できる。
そんなわけで、トロッコ路線を開通させましょう作戦開始。

線路のスタート地点は、あの地図の…

左横、この下は別の路線も繋げる予定だったのですが、
ここの反対側からゲートBへ線路を伸ばしましょう。

もうこの日はトラップ作成などなどで疲れ切っていたので、
必要最小限のスペースしか掘りません。

ちなみに、目標としては、この地図の左側にトンネルを掘りまして…

あともう一息!
この雪の土地を抜けたら地上に出て、海の上を走り抜ける路線にしましょう!
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪

にほんブログ村
その3度も、いちいちネザーへ行くのも大変なのです。
なぜならですね、星型拠点のすぐ横に地上のネザーゲートAがあります。
それは、ネザーのゲートA´と繋がっていたのです、PS3時代は。
で、このA´がネザー要塞に直結している最高のゲートだったのです。
それが、PS4にデータ移行したらば…若干座標がずれてしまったのでしょうか。
ゲートAは、ネザーのゲートB´という、要塞から少し離れた場所と繋がってしまったのです。
ちなみに、ゲートB´から地上へ帰ると、星型拠点から地図一枚分弱ほど離れた別の場所に帰ってきます。
この、別のゲートがBとして…とにかく死ぬたびに遺品回収に行くのが面倒くさい…。

ということで、星型拠点からトロッコでゲートBまで行けば、
要塞内にダイレクトにつながるゲートへ直行できる。
そんなわけで、トロッコ路線を開通させましょう作戦開始。

線路のスタート地点は、あの地図の…

左横、この下は別の路線も繋げる予定だったのですが、
ここの反対側からゲートBへ線路を伸ばしましょう。

もうこの日はトラップ作成などなどで疲れ切っていたので、
必要最小限のスペースしか掘りません。

ちなみに、目標としては、この地図の左側にトンネルを掘りまして…

あともう一息!
この雪の土地を抜けたら地上に出て、海の上を走り抜ける路線にしましょう!
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪

にほんブログ村
comment(0) /
trackback --
2016年07月02日 20時27分 土曜日
ブレイズの逆襲

このトラップ、なんだか隙間から攻撃食らうようです。
気付けばこんなにハートを減らされている…。

ピースフルでの作業中はお腹も減らないので、
食べ物も地上の拠点に置いたままでした。
これはまずい。
急いで拠点へ帰りましょう。

ゲートが見えた!
あと少しぃぃぃぃぃ!!!!

ぐあっ!!!

あーーん!!!
あと少しで地上だったのにぃぃぃぃぃ(T_T)。。。。
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪

にほんブログ村
comment(0) /
trackback --
2016年07月01日 20時21分 金曜日
山盛り?ブレイズ!

いやー大漁大量!

最下部の処理部分はどうなっているかな?

おお、なんだか行列!

あ、ちなみにあまりの作業量の多さに、処理は手作業でごつごつド突くだけです(笑)。
ここまでで3~4時間かかってますのでぐったりです。
後日、もしかしたら窒息ダメージを与える機構を追加する可能性もありますが、
とりあえずはこのままで!

ゲシゲシ。
うおー!倒した!
これでもう、経験値とブレイズロッドは比較的簡単に入手できるようになりましたな♪
★よろしければ1ポチお願いします♪★
素敵なマイクラブログに出会えます♪

にほんブログ村
comment(2) /
trackback --
| h o m e |